世界一安いミシュラン一つ星として有名な、シンガポールのチキンライス&ヌードル屋さん「Lion Fan Hawker Chan」が、 昨年の12月にクアラルンプールのチャイナタウンに新規OPENしました!
チャイナタウン周辺って美味しいお店は幾つかあるけどインパクトがちょっと弱いんですよね。その点、「世界一安いミシュラン」という肩書きはインパクト強いので、迷ったらここに行っとけばいいんじゃないでしょうか!

シンガポールのB級グルメの代表格、ホーカー(屋台)のご飯ながらも星を獲得したとのことで有名なお店です。ごったがえす本店ではなく近くの路面店に行ったことありますが、安くて美味しくてかなりオススメです。
こちら、シンガポール店に行った時の僕のインスタ。チキンヌードル&ポークライス。見た目も味もマレーシアも同じです。
シェフはマレーシアのイポー出身みたい
HPを見るとオーナーシェフのChan Hon Mengさんはマレーシアのイポー生まれなんですね。このお店はイポーにも支店があり、今回のクアラルンプール支店が海外15店舗目になるようです。これは美味しいし話題にもなるし日本で出してもイケると思いますよ!出店希望の方は無駄に僕を通してもらえればOKです(笑)。

さてさて、日曜に行ってきましたがかなりスカスカでした笑。僕のサンプル数1の経験談ですが、クアラルンプールって良いお店でもオープン数ヶ月はスカスカなイメージ。バンヤンツリーの屋上バーも数ヶ月はスカスカでしたが、今や人多くてなかなか入れない・・。ここも、美味しいし話題性もあるお店なので、そのうち観光本とかで紹介されて人気のお店になるはずです!!!知らんけど!
Liao Fan Hawker Chanの人気メニューや料金は??

ここのメインメニューは左上のセクション。「肉4種類 × 米か麺か(3種類)」という組み合わせ12品あります。
- 肉 :チキン or ポーク3種類(チャーシュー、ロースト、ポークリブ)
- 主食 :ライス or ヌードル2種類(小麦麺(Noodle)、米麺(Hor fun))
我々は、チキンライス(チキン×米)とポークヌードル(ローストポーク×米麺)を頼みました。チャーシュー < ローストポーク < ポークリブ といった感じでジューシーになります。麺は2種類。個人的にはお米麺が好き。



肉をもっと食べたい場合には、肉の追加も可能です。左下の「Additional」のところですね。
野菜もおすすめです。空心菜的な野菜と、あとはイポー産のもやし!!
実はおすすめメニューの、もやし炒め!!

なぜ、厳選されるべきメニューの中に、わざわざ「もやし炒め」があると思いますか??
そう、それはオーナーがイポー出身で、イポーといえば奇跡的に美味しい「もやし」が有名だからです!太くて短くて甘くてミネラル豊富なもやし。シンプルな醤油テイストの、ただのもやし。でも、食べてみれば分かるこの違い。是非トライしてみてくださいな。
Liao Fan Hawker Chanのアクセス

チャイナタウンの十字路(偽物ショップが並んでる通り)の南門から、50Mほどさらに南下したところにあります。 中華街の出口は東西南北に4カ所有るので注意してくださいね。
追記: ちなみに、Flower Tea というのを進められて頼みましたが、中国緑茶のように、、、甘過ぎでした笑。
Liao Fan Hawker Chan
所在地: 135, 5000, Jalan Petaling, City Centre, 50000 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
電話: 017-367 3392
コメント